快適であること

家族にとって最高のわが家であるために

これがライブリーワークスの当たり前

快適であること

夏涼しく、冬暖かく、一年中、春の空気で快適に暮らす

鉾田で暮らす、わが家の快適ってなんだろう

人には快適だと感じる条件があるんです。

鉾田は日本全国を見渡しても比較的温和で過ごしやすい気候といわれています。
とはいっても梅雨から夏にかけてのジメジメとうだる暑さ、冬の冷え込みは厳しいものです。
快適に暮らすためにクリアするのはこの5つの条件と鉾田ならではの課題。

パッシブデザインと気密・断熱性能
自然素材で
快適な暮らしはつくれる

PASSIVE DESIGN

パッシブデザイン

四季を通じて光と風をコントロール
自然の力を利用して快適に鉾田で暮らす

パッシブデザインとは、エアコンなどの機械をできるだけ使わず、太陽の光、熱、風などの「自然エネルギー」をコントロールして快適な暮らしを手に入れるための設計手法。
自然のチカラを活用して冬暖かく、夏涼しくするため、電気やガスなどへの依存率がとても少なくなります。省エネでありながら快適で健康的な暮らしを実現できるんです。
冬の日中、できればエアコンの暖房よりも陽だまりの暖かさで暮らせたら。さわやかに晴れた日には、家の中をそよ風に通り過ぎてもらう。そんな自然の快適さを温熱環境づくりや照明の替わりに利用するのがパッシブデザインなんです。

READ MORE

気密性能と断熱性能

Ability

気密性は空気の出入りを、
断熱性は熱の出入りを遮断して快適に。

気密性能と断熱性能が高くなると何が良いのでしょうか。
1. 部屋間の温度差がなくなります
2. 部屋の上下の温度差がなくなります
3. 壁の中の結露がなくなります
4. 埃も小さい虫も入ってきません
5. 足元の冷えを防ぎます
6. 室温を安定させ不快感を防ぎます
7. 遮音性が高まります
8. 光熱費を削減できます

こんなにメリットがあるんです。
この気密性能と断熱性能を支えているのがライブリーワークスの卓越した経験からくる技術です。
ライブリーワークスでは1棟1棟必ず隙間を測定して数値化しています。

READ MORE

自然素材

Natural Materials

裸足が気持ちいい。
経年劣化で深みを楽しむ。

無垢材は吸放湿性に優れています。調湿作用によって、夏はサラッと、冬は温かく、空間を快適にしてくれます。自然素材なので、同じ物がなくそれぞれの木の風合いや肌触りを楽しめるのも魅力です。無垢材は時間の経過と共に木肌の色合いが深まり、それぞれのわが家に馴染んでくるので、家族とともに成長していく無垢材の質感や素材感を楽しむことができます。

PASSIVE DESIGN

パッシブデザイン

ライブリーワークスがパッシブデザインによって
実現したい具体的な数字があります。

■夏:自然室温で35℃以下
■冬:朝6時の自然室温で13℃以上

いずれもエアコン無しの場合での設定です。
夏や冬は必要な時に少しだけエアコンを稼働することで、とても快適な室内環境となります。また、室内にまんべんなく自然光が入る工夫を行うことで、日中は照明設備に頼ることなく過ごせる明るい室内環境も実現したいと考えています。「質の高い室内環境」と「省エネルギー」。これらを実現するために必要なことが5つあります。

①断熱(通年のパッシブデザイン)

冬の暖かさを実現する上で断熱がとても重要です。断熱性能が高まることで、室内の気温が室外の気温に影響されにくくなり、暖かな空気が冷えることなく室内にとどまり暖かな空間となります。断熱性能とともに、気密性能の向上も考慮することで、暖かさが持続する住まいとなります。ライブリーワークスでは、断熱性能や気密性能を表す数値を計測し、最高基準の我が家づくりをしています。

②昼光利用(通年のパッシブデザイン)

日射熱利用暖房では、太陽の熱を活用しますが、昼光利用では太陽の光を利用します。夏や冬だけに限らず、一年中を通して日中はできるだけ照明器具に頼らず、明るい室内空間を実現します。窓を設け自然光を採り入れる「採光」と、建物に入った光をできるだけ奥に導く反射も利用した「導光」を考えて設計を行っています。

③日射熱利用暖房(冬のパッシブデザイン)

冬の日射を室内に取り入れることで、室温が上昇し、断熱性能の向上と相まって、夜間も暖房効果が持続するという現象が起こります。日射熱によって暖められた部屋の快適感は高く、暖房エネルギーの削減という省エネ効果も得られます。ライブリーワークスでは、一邸ごとに建物の配置と日照のシミュレーションを検討し、日射取得性能を表す数値に対して具体的な目標値を定めて設計を行います。


太陽の熱を暖房に利用する

④日射遮蔽(夏のパッシブデザイン)

日射を遮蔽することは、夏の涼しさの実現へとつながります。そのためには、
1. 窓ガラスと窓まわりに工夫をして、窓から入る日射を防ぐ
2. 断熱性能を高くすることで、屋根や外壁から室内に入る熱量を少なくする
3. 通気層や換気を利用して、屋根や外壁から室内に入る熱量を少なくする
4. 屋根や外壁の材料の仕上げ材の選択によって、屋根や外壁に当たった日射をはじく
5. 植栽や外構の工夫によって、外壁に当たる日射量を少なくする

夏のパッシブデザインとして、この中で最も重要なものが「窓から入る日射を防ぐ」です。

⑤自然風利用(夏のパッシブデザイン)

自然風を利用する設計の狙いは、涼感を得ることと排熱することです。設計的な工夫によって、自然風利用ができる建物であっても、タイミングよく窓を開けるなど人の手がなければその効果は得られません。自然風利用の具体的な手法としては、全方位通風・ウィンドキャッチャーの活用・立体通風などがあります。ライブリーワークスでは、これらの手法を意識した設計を行なうとともに、鉾田市民の悩みのタネのひとつ、砂埃のことも考慮して設計しています。


風と光を通して気持ちよく暮らす

気密性能と断熱性能

Ability

ライブリーワークスの気密・断熱性能を数値化すると全国トップクラス

ライブリーワークスの仕様は北海道の省エネ基準以上です。
・UA値 0.34kw/㎡K以上
・C値 0.5㎠/㎡以下
省エネ基準
・北海道UA値(網走)0.46 kw/㎡K
・東北UA値(青森)0.56 kw/㎡K

比較的暮らしやすい関東地方なのに、全国平均に比べてもライブリーワークスのわが家は高性能、さらにパッシブデザインを採用しているのため最高のわが家となります。

①部屋間の温度差がなくなります

室内での寒暖差が原因でおこる怖〜いヒートショックがなくなります。鉾田市は全国平均と比較して、心筋梗塞や脳卒中によって亡くなる方が非常に多いという結果が出ています。多くは、部屋間の室温の変化に追いつけずに血圧・脈拍の上下が激しくなるヒートショックが起こっているのではないでしょうか。温度差がなくなることで、循環器系疾患も回復できます。

②部屋の上下の温度差がなくなります

天井と壁の隙間から暖かい空気が逃げて下のほうの隙間から冷たい空気がはいってこないので、足元の冷えはなくなります。床を温める暖房機も必要ありません。

③壁の中の結露がなくなります

高気密・高断熱の家では壁内結露がなくなり、壁内にカビ等が発生することもなくアレルギー性疾患の改善になります。躯体を腐らせることもないので、長寿命の家になります。

④埃も小さい虫も入ってきません

家は、屋根・壁・窓・床で構成され、この継ぎ目に隙間ができます。高気密・高断熱の家は継ぎ目を気密部材でふさぎ、できる限り隙間をなくして空気の出入りをなくした家のことです。暖めた空気が漏れて冷たい空気が入ってきてはダメなんです。気密を高めることで、家の中のどこにいても快適な空気に包まれます。当然、埃や虫も入りません。

⑤足元の冷えを防ぎます

家の基礎部分からすっぽりと包むように断熱と気密をしているので、足元からの冷えがありません。寒いことによる活動レベルの低下が一切ないため、家事も育児もサクサクすすみます。

⑥室温を安定させ不快感を防ぎます

断熱性と気密性をバランスよく高めることで、室内の空気を第一種熱交換型換気で空気をキレイにして室温と湿度を一定に保ちます。年中キレイな空気が循環しているため不快感がありません。

⑦遮音性が高まります

雑音が外から入ってこないのでストレスのない暮らしができます。また、室内からの音も漏れにくいため、家族のプライバシーも守られます。

⑧光熱費を削減できます

冷暖房の効率が高まり、エネルギー使用量を節約することができます。また災害時にライフラインが止まった場合でも有効です。高気密・高断熱の家は、自然室温が高い傾向にあります。そのため、エアコンが使えなくても過ごしやすい環境を保つことができます。

ライブリーワークスの建てる

“鉾田で本当にいい家”は

最高に快適であること

trettio trettio

Copyright(c)2022 ライブリーワークス.All Rights Reserved.

TOP